公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2025年12月21日(日) ・ 2026年2月8日(日) ・ 2月22日(日) ・ 3月15日(日) 主催講座体験

心が動く!プロデューサー体験 目指せ!音楽プロデューサー

心が動く!プロデューサー体験 目指せ!音楽プロデューサー

「コンサートのプロデューサー」を体験する3回連続の講座です。
小学3年生から25歳くらいまでの参加者たちの自由で豊かな発想を出し合いながら、コンサートを作り上げます。

公演当日には受付、演出などの運営も担当します。

将来のアートマネジメントの担い手になるため、コンサートの企画から運営全般に触れる実践型の講座です。

 

参加すると、こんなことができます!

①本番の公演スタッフを体験!

②アーティストに直接インタビュー!生演奏も体験!

③公演チラシにプロデューサーとして自分たちの名前が掲載!

 

今年度は同志社女子大学より、桂 葉月さん、石塚咲愛さん、片岡由奈さんの3名が演奏者として協力してくださいます。

参加者募集

  • 講座概要
  • 出演者プロフィール
  • 申込方法
  • 講座概要

    日程2025年12月21日(日) ・ 2026年2月8日(日) ・ 2月22日(日) ・ 3月15日(日)
    時間

    〇第1回:12月21日(日) 14:00~16:00 

    「組み立てよう!」

     思い出の演奏会や印象深いイベントなどを出し合い、その中から今回の演奏会のコンセプトをみんなで話し合い、どんなコンサートにしたいか考えます。

     

    〇第2回:2月8日(日) 14:00~16:00

    「内容を考えよう!」

     コンセプトを決めてそれに沿った曲目を話し合います。曲目以外にもプログラ
    ム、司会進行、会場の設営……コンサートにかかわる様々な事を考えていきます。

     

    〇第3回:2月22日(日) 14:00~16:00

    「情報を広めよう!」

     皆さんと創る演奏会に多くの方々を呼ぶ方法について考えます。また、本番当
    日に向けた準備にはどのようなものがあるかも考えます。

     

    〇第4回:3月15日(日) 9:00~14:00(予定)

    「いよいよコンサート!」

     コンサート当日です。司会進行やお客さんの案内など、皆さんで協力して成功を目指します。
     ※本番は11:00~12:00を予定しています。 ※終了時間は撤収作業によって前後する可能性があります。

     

    料金

    全3回:1,000円

    ※要事前申込

    会場小ホール、公民館
    対象

    小学3年生~25歳くらいまで

    定員

    先着10名

    ※要事前申込

     

    主催大津市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
  • 出演者プロフィール

    桂 葉月<クラリネット>
    桂 葉月<クラリネット>

    同志社女子大学学芸学部音楽学科音楽文化専攻に在学中。

    麻生多恵子氏に師事。第30回日本クラシック音楽コンクールより5年連続して全国大会に出場。第29回KOBE国際音楽コンクール本戦並びに第25回大阪国際コンクール本戦に出場。

    現在、京都市ジュニアオーケストラに所属し、演奏活動を行っている。

    石塚咲愛<フルート>
    石塚咲愛<フルート>

    12歳からフルートを始める。

    滋賀県立石山高等学校音楽科卒業。学年選抜にて第55回石山高等学校音楽科定期演奏会に出演。これまでに小山陽子、川島ゆかり各氏に師事。

    現在は同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻に在学中。フルートを市川智子氏に師事。

    片岡由奈<ピアノ>
    片岡由奈<ピアノ>

    滋賀県石山高等学校音楽科卒業。

    同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻に在学中。

    5歳からピアノを始める。滋賀県ピアノコンクール小学校5.6年部門、中学校部門、高等学校部門 第2位。SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2023 高校生の部 第3位。第19回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 小学5.6年生部門 全国大会銀賞。これまでに山下佳美、武田優美、RaffiBesalyan 各氏に師事。

  • 申込方法

    料金

    全3回1,000円

    ※要事前申込

    受付期間 11月1日(土)10時受付開始
    ※先着順で受付
    ※定員に達し次第、受付終了
    申込方法 大津市民会館窓口へご来館、もしくはお電話でお申込みください。

    お申込み

    お問合せ

    大津市民会館
    077-525-1234
    〒520-0042滋賀県大津市島の関14番1号
    受付時間 9:00~21:00

お問い合わせ

大津市民会館 TEL:077-525-1234

大津市民会館/大津公民館

 〒520-0042 
滋賀県大津市島の関14-1
大津市民会館 
TEL.077-525-1234 
FAX.077-525-1788
大津公民館 
TEL.077-526-2666 
FAX.077-525-1788
交通アクセス

お問い合わせ