カルチャークラブ カルチャークラブ一覧へ

滋賀県産の旬のお野菜、フルーツで花束のようなブーケをつくりませんか。 ベジフルフラワー教室

滋賀県産の旬のお野菜、フルーツで花束のようなブーケをつくりませんか。

持ち帰った後はすべて美味しく食べられます。

講座では使うお野菜の美味しい食べ方や栄養についてもお話しします。

毎月お野菜が変わるのも楽しいところ。

目で見て、触って、香りを感じて最後は食べて。五感で野菜を楽しみましょう。

受付中

  • 概要
  • 講師プロフィール
  • 概要

    回数

    月2回(2024年3月まで)

    料金

    1回=3,000円(材料費含む)

     

    2回セット割引

    2回=5,600円(材料費含む)

    ※事前に「キャンセルについて」をお読みください。

    会場調理実習室 他
    日程

    2023年 10月10日(火)、10月28日(土)、11月14日(火)、11月25日(土)、12月12日(火)、12月16日(土)

    2024年 1月9日(火)、1月20日(土)、2月13日(火)、2月17日(土)、3月12日(火)、3月16日(土)

     

    全12回(1回から参加できます)

    ※各回最少催行人数5人。申込が4人以下の場合は中止となります。

    時間

    各日 10:00~12:00

    キャンセルについて

    申し込み後、キャンセルされる場合は大津公民館までご連絡ください。

    キャンセルされる場合、下記のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。申し込み前に必ずご確認ください。

     

    【キャンセルポリシー】

    •  ①連絡なしの不参加:受講料の100%=3,000円
    •  ②開催当日~7日前のキャンセル:受講料の50%=1,500円
    •  ③それ以前のキャンセル:無料
    対象

    中学生以上

    定員

    各回先着10人

     ※受付は各開催日の1週間前まで(材料手配のため)

     ※各回最少催行人数5人 申込が4人以下の場合は中止となります。

    持ち物

    ・キッチンばさみ

    ・持ち帰り用の袋(エコバックのようなもの)

    ・エプロン(必要な方)

    受付期間

    2023年9月9日(土)10:00~

    ※各回定員に達し次第終了

    申込方法

    大津公民館窓口へご来館、もしくはお電話でお申込みください。

    受付時間

    火~土:9:00-21:00 / 日:9:00-17:00

    (休館日:月・祝・月祝翌日)

    主催

    大津公民館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)

  • 講師プロフィール

    和田直子
    和田直子

    ■日本野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエプロ

    ■ベジフルフラワーアーティストプロフェッサー

    ■ベジフルフラワーアーティスト養成講座滋賀地域校主宰

     

    病気をきっかけに食べるものの大切さを実感し、野菜ソムリエプロの資格を取得。

    さらに、見て食べて野菜の魅力を発信できるベジフルフラワーの講師資格を取得し、滋賀県内外で多数のワークショップや教室を開催する傍ら、自身のブランドである「畑のハナタバ」でオーダーメイドのベジフルフラワーブーケを販売。

    滋賀県産の野菜をたくさんの方に届けるため、大津駅前で定期的に『八百屋さざなみ』として野菜の販売も行っている。

     

    2022年9月3日(土) 朝日放送『LIFE~夢のカタチ~』出演

     

    和田直子 主宰 「畑のハナタバ」ホームページ

     

お問い合わせ

大津公民館 

TEL:077-526-2666

大津市民会館/大津公民館

 〒520-0042 
滋賀県大津市島の関14-1
大津市民会館 
TEL.077-525-1234 
FAX.077-525-1788
大津公民館 
TEL.077-526-2666 
FAX.077-525-1788
交通アクセス

お問い合わせ